花岡が配達する灯油はお風呂でも使われます。
1日の疲れを癒す、大事な大事な「お風呂時間」。
花岡は、その大事な時間を「もっと良い時間」にしたいと考えています。
お風呂掃除ではなく「カビ取り」です
実は、ご家庭の浴室では多くのカビが発生しています。
高いところや目に見えないところ・・・・なかなか清掃が行き届きません。
また、浴室はとても滑りやすく清掃しずらいところです。

「カビ」は、こんなところに発生します!
・窓枠
・浴室の壁
・浴室の入り口
・浴槽のふち
・浴槽のカバー
・イス
などなど……
厄介な場所に発生する「カビ」。
こういった「カビ」は、一般の洗剤では落ちにくいため特別な薬剤で処理します。
花岡のカビ取りは特別な薬剤でカビの菌核を破壊
1.通常のカビ取り剤などでは、カビの菌糸までしか除去できません。
当社で使用する薬剤はカビの心臓部である菌核を破壊し、カビの再発を長期的に抑制することができます。
2.防カビ効果は10カ月程度持続制します(お客様の浴室の環境にもよります)。
3.作業時間が最短1時間30分制と、スピーディーです。
黒カビの正体は正式名称「クラドスポリウム」と呼ばれる菌類の一種。
黒カビは高温多湿で、カビにとって栄養源となる皮脂汚れや石けんカスなどの汚れがついている環境を好みます。
そして黒カビの胞子は空気中に浮遊しているカビ胞子の中でも最も多いのです。
つまり、黒カビはお風呂が大好きで、どこからでも飛んできて、大好きなお風呂に住み着いてしまうそんな厄介な存在なのです!
赤カビの正体は正式名称「ロドトルラ」と呼ばれる酵母菌の一種。
水分があれば増殖でき、皮脂汚れなどがあれば、それを栄養源にして大発生します。常に空気中に存在し、繁殖力が高いのが特徴です。
また、赤カビは「黒カビのエサ」になるのです。
つまり、赤カビもお風呂が大好きで、どこからでも飛んできて、大好きなお風呂に住み着き、さらに黒カビを呼んでしまうそんな厄介な存在なのです!
お風呂によく発生する「黒カビ」は、喘息・アレルギー・気管支疾患の原因になると言われています。
「赤カビ」は「黒カビ」のエサになる為、将来的に健康被害を引き起こすことになります。
ご自身とご家族の健康を守るためにも、「カビ」を取り除く必要があるのです。
「黒カビ」「赤カビ」を
徹底的に取り除きましょう!
カビ取り参考例

浴室の天井隅はカビが繁殖しやすい場所です

花岡のカビ取りは菌核から破壊!

手の届きやすい窓枠はカビに触れる可能性が高い場所

カビの根絶だけでなく見た目も綺麗に!
カビ取り作業 料金表
特別価格:通常価格から3,000円割引
現在、期間限定でカビ取りサービスの施工料金を割引価格でご提供中!
湿気が多くなってカビの繁殖しやすい時期に、浴室のカビをリセットしませんか?
当社は特別な薬剤を使用することで、通常のカビ取りよりも深くカビ菌を根本から破壊。
カビ菌自体を破壊するので、一度の施工でも高い清潔感が得られて長い防カビ効果も得られます。
この機会に花岡のカビ取りサービスの効果を実感下さい!
※オプションは割引の対象外となります。
小サイズ:浴室×1室
作業時間目安:1時間30分程度
中サイズ:浴室×1室
作業時間目安:2時間程度
大サイズ:浴室×1室
作業時間目安:2時間30分程度
オプション:浴室1室につき
備品類(風呂おけ・イス・浴槽カバー など)
注意事項~必ずお読みください~
〇カビ取りがメインの作業になります。
プラスチックの劣化や鏡の汚れの為、着色汚れが落ちない場合があります。
(黒カビ・赤カビの着色汚れの他、特に白いゴムパッキンの着色汚れなど)
〇塩素系の薬剤を使用するので、作業中の換気が必須です。
また、作業終了後もしばらく換気が必要になります(半日程度が目安)。
〇古いアルミサッシ枠や金属メッキなどは染色の恐れがありますので、作業が出来ない場合があります。